CONTENTS
真鶴 新・まご茶漬け開発プロジェクトとは?
アジやカツオなどをたたいて生姜醤油等に漬け、御飯の上にのせお茶や出し汁などを掛けて食べるのが一般的なまご茶漬け。
まご茶漬けの可能性を探り、今までにない新しいまご茶漬けを作り出す事を
目的とした「真鶴 新・まご茶漬け開発プロジェクト」では、敢えて地元真鶴を離れ、違う目線でまご茶漬けを作り上げるために、飲食の激戦地帯である東京にお店を構える2人の料理人に、新しいまご茶漬けの開発をお願いしました。
◆新・まご茶漬け その①
東中野 和ごはん一献「丸屋」の真鶴 新・まご茶漬け
「懐石風まご茶漬け」

真鶴Jazzナイト会場で配布され
大好評だったのが
この「懐石風まご茶漬け」。
◆新・まご茶漬け その②
炙りと旬菜 旨い酒「ひで」の真鶴 新・まご茶漬け
「海鮮炒飯まご茶漬け」

海鮮たっぷりの炒め御飯の上に新鮮な真鶴の魚の切り身をのせた「海鮮炒飯まご茶漬け」